こんにちは!@ぽんぽちです!
今回は、三沢基地航空祭に行ってきた様子をお伝えします!
到着~残念ながら雨!

今回初めての航空祭ということで、
ツアーバスで参加したので、
正門ではなく裏口からの入場です。


まず、手荷物検査と金属探知機による検査があります。
40分ほどかかってしまいました…。

ようやく検査を終え、会場に向かって歩きます!
基地内のバーガーキングは朝から大行列で諦めました!

いよいよ入場です!

この日の天候は雨、
そして北海道胆振東部地震による災害派遣の影響で、
ブルーインパルスなど全ての展示飛行が中止になり、
例年よりお客さんは少なめのようです。

とても混み合うため、携帯電話が繋がりにくいという情報があったのですが、
各キャリアの移動基地局車が配備されていたので問題ありませんでした!

ブルーインパルスは不在でも、
ブルーインパルスのグッズ売り場は大盛況です!

有名アウトドアブランドウェアが大安売り!
これを目当てに来る方もいらっしゃるそうです。

怪しいキャラクターその1。

怪しいキャラクターその2。
これは大丈夫なのかな…(笑)

飛行展示がない航空祭で賑わっていたのはこちらのコーナー。
黄色い的にボールを当てると、
左の軍人さんが乗った板が動き、
軍人さんが水に落ちてしまいます。
的に当てられなくても、手で押して良いよ!という、
米軍の方の神対応が大人気でした。
スポンサーリンク
展示いろいろ!

色々な乗り物が展示されています。
初めてこんなに近くで見ました!
詳しい知識は無いので説明は控えます( ´ ▽ ` )ノ



戦闘機の翼に乗れる体験は、
お子さんにとても人気でした!



これは話題のオスプレイだと思います!たぶん!


搭乗体験は長蛇の列になっていました。
スポンサーリンク
お待ちかねの食べ物コーナー!

各所では、まさにアメリカンなBBQ風景が広がっています!
とはいっても個人的に楽しんでいるのではなく、
お店で提供するメニューを調理しています。
この風景だけで美味しそうですよね!

こっちでも良い香りが漂っています。

最初に食べたのはスタンダードなハンバーガー!
ビーフ100%のパティ、肉感が凄まじく大満足です!

すぐさま次のお店に並びます。

こちらは「ブラッツ」という名前で売られていたメニューです。
正式名称は「ブラットワースト」と言い、
ドイツ産の焼いて味わうソーセージだそうです。
アメリカのBBQでは定番のメニューらしいですよ!
極太のソーセージは粗挽きの肉が沢山詰まっていて、
ものすっごい満足感!
また食べたくなる美味しさでした。
他にも、有名なアンソニーピザや、
海外ドラマでしか見たことのないような、
ノートパソコンくらいの大きさのカップ(?)ケーキなど、
ここでしか味わえないものがたくさんありました!
まとめ
航空祭そのものの展示などに興味がなくても、
普段食べられないアメリカンなメニューが沢山並んでいて、
食べ物だけでも楽しめるイベントでした!
基地内にはスターバックスもあるそうなので、
次はそちらにも行ってみたいと思います!